Alteryx&CSA(カスタマーストーリー アナリティクス)チーム合同合宿を箱根で開催してきた

Alteryx&CSA(カスタマーストーリー アナリティクス)チーム合同合宿を箱根で開催してきた

Clock Icon2019.02.08

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

2019年02月06日(水)〜2019年02月07日(木)の2日、弊社データインテグレーション部(通称「DI部」)が関わる2つのチームによる合同合宿を行いました。当エントリではその内容をダイジェストとはなりますがお届けしたいと思います。

目次

開催の経緯及び趣旨

今回企画・開催した合宿の主なる目的は「Alteryx及びCSAのサービス向上」のために何が課題となっているのか、また今後何を行っていくべきなのかを見つけ出し、整理し、今後のアクションに繋げていくための共有を行うことでした。いずれのプロダクトも関連メンバーが近しい、また被っているということもあり、合同で合宿を開催しようじゃないか...という流れになり、今回に至った次第です。

各プロダクトそれぞれのランディングページ(LP)は以下となります。当エントリをお読み頂いたことをきっかけに興味を持って頂けますと幸いです。

Alteryxとは

Alteryxは、データディスカバリ、複数データからの前処理、高度分析、分析モデルのデプロイまでをワンストップで提供します。IT部門、データサイエンティスト、事業部門を横断してプラットフォームを統一し、より多くの社内データを利用して分析することで、業務効率化はもちろん、ビジネス課題の素早い発見を可能にします。

日本初のAlteryxビジネスパートナーでありアジア太平洋地域において「Partner of the Year」を2年連続受賞したクラスメソッドは、ライセンス販売や製品導入支援など幅広い形でユーザー企業のAlteryx活用をサポートします。

CSA(カスタマーストーリーアナリティクス)とは

クラスメソッドが提供するカスタマーストーリーアナリティクス(CSアナリティクス)は、データ分析に必要な基盤環境とBIツールを提供するパッケージサービスです。必要な機能をテンプレート化しているため最短1ヶ月で導入可能、初期構築費用0円で本格的なデータ分析をすぐに始めることができます。また、AWSを採用することにより初期導入コストを最小限に抑え、必要に応じて柔軟なスケールが可能です。

開催記録:1日目(2019/02/06(水))

集合

初日の全員集合場所として定めたのは『箱根登山鉄道鉄道線:箱根湯本駅』。当初は参加者全員で新宿駅からロマンスカーで当駅に集合...という予定だったのですが、新宿経由で箱根湯本駅だと遠くなるメンバーも居たため、各位判断に任せる形で!となりました。

当日の箱根湯本及び箱根近辺の天気はあいにくの雨模様。

ランチ

集合時間がお昼時だったのでそのまま昼食タイムに。人数と時間の都合もあり、食事は二手に分かれて取る形となりました。片方のグループは湯本富士屋ホテルにて絶品カレーを。

もう片方のグループは『山そば』にてこちらも美味しいお蕎麦を頂きました。

チェックイン

箱根湯本駅からはバスで3〜40分程山を登る形で宿泊先に移動。当日の天気や混雑状況もあり、少々遅れる形到着しました。今回お世話になったところは『トスラブ箱根 和奏林』でした。

(※施設入口:到着時に写真撮るの忘れてたので翌日帰る前に撮ったものを一枚。)

施設は落ち着いた雰囲気で、集中してディスカッションを行うには最適。且つ部屋も広く過ごしやすい感じでした。

1日目合宿本編

休憩もそこそこに、早速今回の合宿の「本編」に突入。

オープニングセッショントークでは、今回のテーマである「Alteryx及びCSA」に関する議論を深める前に、「クラスメソッドがどのようにして今の形になったのか」を知る上でとして、創業時の状況やエピソードから【ソリューション営業部部長:松岡より語られました。(※スライドのロゴも当時のものを活用する芸の細かさ)

Alteryx ACE:じょんすみすをファシリテーターとして迎えた次のセッションでは、AlteryxやCSAをどのようにしてサービス向上を図っていくかという部分についての認識の共有及びディスカッションを行いました。

合宿開催に合わせ、Alteryx及びCSAの両チームはそれぞれが思うKPT(Keep/Problem/Try)の諸要素を持ち寄っていました。上記ディスカッションの後はチームごとに分かれて「分科会」の形でKPTの整理とTryのトピックを抜粋する形でチームの今後の課題や戦略的要素について議論を深めました。

夕食&懇親会

移動とディスカッションに集中したことによる疲れを温泉で癒やした後は、お楽しみの夕食アンド懇親会。美味しい料理と美味しいお酒、そして昭和感溢れるカラオケフロアでの"宴"を大いに楽しみ、引き続いて行われた「宿泊部屋呑み」でも、親睦が深まる多種多様な話で盛り上がりました。

開催記録:2日目(2019/02/07(木))

起床〜散歩

宿泊地近辺は芦ノ湖等の観光スポットもありましたので、一部のメンバーは近辺をランニングする計画も立てていた模様。初日は悪天候でしたが、2日目は程良く快方に向かっておりましたので朝のタイミングで予定通り実践していたようです。

2日目合宿本編

朝食を済ませた後は、本編(ディスカッション)の続きに取り掛かります。KPTで挙がったTryの項目について、チーム毎で選んだテーマについて、今後どのように進めていくか、足りないものは何か等を更に深く広く掘り下げ、最後にはそれらの内容をまとめて発表する、という形を取りました。

まとめ

撤収前の時間では、2日間の振り返りを各個人で行い、発表しました。総評としては、Alteryx/CSAいずれのチームも、こうやって一同に集まって議論を深めていくことで気付けた新たな問題があり、そして進むべき方向性、直近のゴール等を明確にすることが出来た...というところでしょうか。勿論、合宿を経てチーム・メンバーそれぞれの親睦が深まったというのも非常に大きなポイントだったと思います。

今回実践した内容を踏まえ、来るべき第2回(?)の合宿開催の暁には「良いKeep」を、そして新たな進化の為の「Problem」や「Try」を持ち寄れるよう、Alteryxチーム、CSAチームはそれぞれのプロダクトについてより一層の強化・深化・拡大を行うべく努力して行きたいと思います。参加された皆さん、お疲れ様でした!

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.